BOOTH
ログイン
BOOTHとは
作品を出品しよう
現在このショップは非公開中です
ショップを公開する

林昌寺の賽銭箱

kyouyuu
はじめまして!日蓮宗林昌寺住職の戸田教雄(とだきょうゆう)と申します。 このページをご覧頂きありがとうございます。 この様な状況ではお寺にも行けないというお声を頂き、お賽銭箱を設置いたしました。 100円という表示になっておりますが、最大10万円まで応援いただけます。お気持ちでよろしくお願いいたします。 このお賽銭はお堂や仏像の修復等に使わせて頂きます。 紹介文 人は生きている限り、大なり小なりの悩み苦しみがついて参ります。 様々なお悩みに対応し解決に導くべく20年の歳月をかけ修行に明け暮れて参りました。 そして、平成27年より東京都杉並区和泉にあるお寺「真栄教会」を拠点として活動しております。 なぜこのお寺に来るとより良い人生が送れるようになるのか! その答えがここにあります。 ご葬儀、ご法事、ご相談、ご祈祷、運勢鑑定、整体等様々な角度からお手伝いさせて頂きます。 先ずは、ホームページ内をご覧頂き、ご相談くださいませ!!! 経歴 平成15年立正大学卒業 平成15年度日蓮宗大荒行堂初行成満 平成16年~22年身延七面山敬慎院山務員として勤務 平成17年千葉県大多喜町林昌寺住職就任 平成20年度日蓮宗大荒行堂再行成満 平成22年~26年西日暮里花見寺修性院執事として勤務 平成26年度日蓮宗大荒行堂参行成満 各種資格所持並びに役職 日蓮宗林昌寺住職 日蓮宗大荒行堂第参行成満修法師 日蓮宗千葉県南部宗務所協議員 千葉県大多喜町仏教会理事 天星会講師(干支九星鑑定術) 神代文字気功治療師(文字を使った気功法) DRTベーシックインストラクター(整体法) 内海聡医師監修 治療家専門セミナー受講修了(食事療法、解毒法) 内容 プロフィール 千葉県勝浦市出身 40歳 僧侶暦20年 東京都杉並区在住 現在カミさんと2歳の長男、ペキニーズのペキミちゃん(4歳)と一緒に暮らしています。 趣味 雅楽の龍笛演奏    秘湯巡り    犬の散歩 林昌寺住職、戸田教雄が僧侶を目指した理由そして今日に至った経緯をお話しさせて頂きます。 しばし、お付き合いの程、宜しくお願い致します。 ① 「お坊さんに憧れて・・・」 幼いころから父の後姿を追い、僧侶になりたいと思っていました。小学校4年生の時から父と一緒に檀家さんの家へ彼岸とお盆にお経に行きました。 「父さんが仲間のお坊さんとご祈祷してるのがカッコいい」 地元の高校を卒業後、立正大学に進学し日蓮宗宗立学寮という凄く厳しい学生寮にて お坊さんの基礎を習いながら4年間勉強し、卒業後平成15年には世界三大荒行といわれ、毎年11月1日から2月10日の100日間、1日7回の水行以外はずっとお経を読んでいるという過酷を極める修行、日蓮宗大荒行堂に入り無事修行を終えました。 その後、山梨県身延町にある七面山という山に籠り読経三昧6年間の修行をし、平成17年に住職となり平成27年には3回目の荒行を完遂しました! ② 「体を壊し、死にそうになる・・・ 痛みと恐怖を味わったからこそわかるカラダへの理解!」 誰か治してください・・・この痛みは何なんですか?・・・ 28歳の頃、急に首が動かなくなり、朝起きて立ち上がるまで30分かかる・・・ ぎっくり首になり年1回は症状が出て、2週間は痛みとの格闘、そんな状態が4,5年は続きました。 そんな中で、平成20年と平成26年に荒行堂で死にそうになったのです・・・ 度重なる読経、栄養不足の中で喉を傷め、水も飲み込めなくなり血を吐いた! 10日以上高熱にうなされ、体重も50キロを切り、「明日血が止まらなければもう退堂!」死ぬってこんな感じか・・・という寸でのところで奇跡の復活をし、なんとか成満致しました。 3回目の修行で「感謝の足りない自分、慢心している自分」に気づき、「もう自分も家族も病気や不調で苦しむのは終わりにしたい!悩める全ての人に楽になってもらいたい!」 この修行が終わったら1万人を助けたいとお題目1万遍を書写しました。すると不思議なのですが嘘のように喉が治り熱も引きました。 このような経験から体と心のつながり、目に見えないモノの存在を深く感じ取り、痛みや死への恐怖を感じている人の役に立ちたいと思ったのです! ③ 「凄すぎる!こんな世界観があったとは!」 3回目の行を終えると僧侶の先輩に勧められ「天星会」という、九星気学(東洋占星術)を学ぶことになりました。食わず嫌い・・・今まで見向きもしなかったジャンルにこれ程まで引き込まれるとは・・・ そこには東洋に流れてきた先人の叡智が凝縮されていました。生年月日から宿命や運命、ほとんどの事象が浮かび上がる! 驚愕の鑑定法を伝授され、今では講師となりこの鑑定法をお伝えできる程になっています。 ④ 「天からの導き、神代文字気功治療とDRTとの出会い」 「効果的な術を授けて頂ける!」 前項に引き続き・・・ この技術、この知識を学びたいと思うと素晴らしい結果につながっていき、手技を習得すると自分自身の首痛も改善し、自信に繋がっていきました。そこで出会ったのが神代文字気功治療とDRTという技術です。 当院は神代文字気功治療とDRTという技術で施術しております。これは医師にも認められた安心で安全な技術で、重症な方ががたくさん改善されております。改善されるのはもちろんのこと、同じ症状をぶり返さないカラダになっていけますので施術者や一般の方にも注目を浴びております。 それは痛い所だけを施術する対症療法ではなく、人間が本来持っている『自然治癒力』を施術で引き出すことを目的としていますので、症状が根本から改善していくのです。その場しのぎではなく、根本から良くするためには【ご自身の治す力】が絶対に必要です。 その力を発動させることが出来る【神代文字気功治療とDRT】との出会いは、私にとって大きな衝撃でした! 神代文字気功治療とは片野孝夫先生が提唱する「太古の昔から、日本に存在していた文字」を使い体を改善していく特殊療法です。祝詞を唱えながら爪の表面で渦を巻くように体をさするとたちまちに痛みが消えていくというものです。数多くの書籍も販売されております。 またDRTとは、今世紀最大の【治療革命】とまで言われた【特殊な療法】です。 医師の中でも【脳外科医や心臓外科医】も この【DRT】を絶賛しています。 背骨と骨盤の歪みを整えることにより、壊れた脳脊髄システムを回復させ、人間の自然治癒力を最大限に引き出すことを目的としています。 このDRTはお茶の水カイロプラクティックの上原 宏先生が考案者で、30年の間に13万人以上もの重症な患者さまを救われてきた技術です。治療業界では重症な患者さまが劇的に改善するとして注目を浴び、現在も学ぶ者が後を絶ちません。 ⑤ 「逆風にも負けず・・・」 実際に新しく様々な活動を始めると「出る杭は打たれる」やはり出てきたのは批判や嘲笑の声だった! ・金儲けの副業をしている ・そんなの治るわけない ・僧侶なのに恥ずかしい ・〇田無道のように感じる ・マッサージ屋はじめたの? ・インチキじゃないの? 等の様々な声が直接的、間接的に聞こえてきました・・・ がそのようなことを気にしているわけには参りません。 荒行堂での誓願を達成するためにはどんな事があっても歩みを止めるわけにはいかないのです。   住職の戸田教雄があなたに伝えたいこと 私があなたを救います!!!!! 僧侶とは、験者(げんじゃ)とは、「為悦衆生故 現無量神力」の経文のごとく、生きとし生ける者を悦ばせる存在でなくてはなりません。 苦修錬行の末に体得してきた技術を駆使し、また自身の在り方を思い、皆様のお役に立てますよう日々努力精進しております。実に私が教えを頂いた師匠は人間離れしており、神仏を敬いそのお力を使われていることに間違いありません。 妙法蓮華経というお経の中に「このお経を聞いた人は必ず苦しみや痛みから、解き放たれる」とあります!私が毎日お経を上げた力、鑑定術、手技であなたの心と体を解放致しますので、ご安心ください!!!
坊主整体です。
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ショップへのお問い合わせ
ポストする
>シェアする

BOOTHで「売りたい」

作品を出品しようBOOTH Apps(拡張機能)あんしんBOOTHパック発送代行・倉庫サービス梱包発送ガイド委託販売とは二次創作の著作権に関する取り組みBOOTH Camp

BOOTHで「買いたい」

BOOTHとはお買い物ガイドお支払い方法取引の流れ倉庫おまとめ発送BOOTH主催のWeb即売会

サポート・お問い合わせ

お知らせよくある質問チャットで質問(24時間対応)BOOTH事務局へのお問い合わせ
X(Twitter) @booth_pm
pixiv
BOOTH
会社概要利用規約倉庫サービス利用規約ガイドラインプライバシーポリシー外部送信規律について特定商取引法に基づく表記
© pixiv